ページ

2014年10月29日水曜日

激減した売上(洋風ファストフード)

日本の貧困化が浸透・進行しているのか?(マックの不祥事とその謝罪なしを除き)

日本フードサービス協会が発表しました9月の外食売上高から見えます外食産業の姿は異常な姿となっています。

<売上高>

-11.7% 洋風ファストフード
- 6.3% 回転寿司

11%以上も売り上げを落としているのが<洋風ファストフード>であり、日本マクドナルドが主導したと見られていますが、回転ずしも6%以上売り上げを落としており、客が居ない状態になっているとされてます。
*回転ずし店は閉店が続いており、このため売り上げが減ったとなっていますが、閉店した店にいた客が他の回転ずしに流れていっておらず「消滅」している姿があります。

また、以下の数字は衝撃的です。

-12.9%

これは洋風ファストフード店の全体の客数の減少を表していますが、これだけ来客が減れば赤字も当然となります。

今や日本では外食産業、特にファストフード店は総崩れ状態になりつつあり、今後猛烈な淘汰が進むかも
知れませんが、これは非正規労働者の働く場が減るということになり、今まで売り手市場だった雇用環境が一変するかも知れません。

蛇足の追記:

食品選択のいかんによる影響が企業経営にも及んできたようだ。
外食企業の団体、日本フードサービス協会が2014/10/27発表したところにによると、2014/9は、ファーストフード業態の一部で売上が前年同期比少し大きく減少している。

同協会の資料から抜粋
洋風ファーストフードは、ハンバーガー、フライドチキンなどだろう。大手ハンバーガーチェーンが中国産鶏肉の品質問題で消費者の信用を落とした影響は疑いない。
しかし、持ち帰り寿司/回転すしの落ち込みはなぜだろう。このブログの読者なら、やっぱりと思うだろう。一番の上得意客、リピーターから体調悪化が始まっている可能性が大だ。奇形魚を回転すしチェーンが大量に買い付けているなどという情報は、ネットで特に関心を持って見ていなければ入らない。回転寿司に行くたびに下痢などという尾篭な体験話や、北茨城地方のスーパーで扱う常陸沖の魚が高い放射能を出していること、関西から銚子に魚買い付けの大型トラックが来ていることも、一般のメディアには載らない。
江戸前の食事をしていた人が白血病発症という知人友人の消息情報もあったが、世の中には早く死にたい人もいる。だがそういう人が支えていた店には大打撃だ。上得意客があるとき、突然姿を見せなくなる。
去年外食、今病院食ということにはなりたくないが。
居酒屋も落ち込みが大きい。アベノミックスで金持ちは喜んでいても、庶民の生活は苦しくなっているし、居酒屋の酒の肴はやはり水産物が多い。酒類だってセシウムが検出されている。
友人の同僚が全身に赤いぶつぶつが出たとか聞くと、居酒屋で飲んでいるんだろうとすぐ尋ねるが、まず例外はない。
放射性物質を含んでいても色も形もにおいも味も変わらないわけだから、外食事業者に汚染の少ない食材を使うよう求めるのは無理だ。食材仕入れの手間が何倍にもなるし、量が確保できないだろう。それによって食材コストが上がれば、企業の経営採算は極端に悪化する。パートを過労死するほどこき使ってようやく薄い利益を出しているのに、そんなことができるはずがない。
かくして、外食企業では安い汚染食材のウエイトが高まっていくこととなる。そしてそれは、常連客やリピーターが健康を害したり、危険に気付いて足を運ばなくなるまで続く。
客は病室に消え、店は採算割れで消えて行く。
こだわりのあるラーメン店の廃業や休業が続いているとの情報もあった。客より先に店主が体調を崩すからだとの指摘があるが、うなずける。このような個人経営の店舗は、上のような団体には加入していないから統計には出てこない。大手企業の運営する麺類のファーストフードは売り上げが増えている。
寿司店や居酒屋は、早晩、経営困難に直面するだろうと見ていたが、福島第一原発事故から3年半。早いというべきか、スケジュールどおりと言うべきか。

感想:
>大手ハンバーガーチェーンが中国産鶏肉の品質問題で消費者の信用を落とした影響は疑いない。
 マクドナルドと何故 言わない、外資は謝罪をすれば非を認めた事に成り賠償を求められる、
 だから謝罪はしない、同じ事で騙しても謝罪はしない
 日本人なら謝罪で、2度と同じあやまちは起こさないと謝罪を受け入れる
 昨今の日本の外食産業は阪急ホテルの食材詐欺で分かるだろ
 高級であれB級であれ同じ、金を返せば済むと思ってる 外資と同じ
 食品安全は騙せるが味は騙せない、
 詰まりは、福島の汚染まみれの美味しい食材を使って、安全よりも経済と味を重視する
 よほど、信用信頼の出来る飯屋オヤジの料理しか喰えない,
 外食は害食と成ってしまった



0 件のコメント: