資力が武力を上回ったのはなんで?(1) ~“公共事業”としての十字軍と、周辺ビジネスで肥大した「騎士団」~
●ローマ帝国分裂と異民族侵入
前回の記事から始まりました、「資力が武力を上回ったのはなんで?」シリーズ。
今回より、ヨーロッパの歴史を検証しながら考察を進めたいと思います。今回はその1回目として、十字軍の歴史を取り上げます。
今回より、ヨーロッパの歴史を検証しながら考察を進めたいと思います。今回はその1回目として、十字軍の歴史を取り上げます。
前回の記事は↓からご覧ください。
資力が武力を上回ったのはなんで? ~プロローグ~
資力が武力を上回ったのはなんで? ~プロローグ~
さて、ローマ帝国の力によって安定していたヨーロッパは、395年の帝国の分裂に伴い、東からはゴート人とヴァンダル人、時代が下ってマジャール人、そして南からはイスラム教徒、北からはヴァイキングがそれぞれ侵入。以降、600年間は異民族との戦いが続きました。
この時代、ヨーロッパの封建制は一様な物ではなく、フランスの第二王朝(カロリング朝)は、ヴァイキングから臣下の領土を守れなかったことにより、戦争に際しても彼らを強制することができず、その結果、多数の傭兵を雇わざるを得ませんでした。
互いの領土を巡るヨーロッパ内での戦いが次第に落ち着くに従い増大した、土地も定職も無い「騎士」が傭兵となり、異教徒たちと戦ったのです。
ところが、十世紀末、ヴァイキングがヨーロッパ各地の封建領主を破って定住をはじめ、またマジャール人がキリスト教に改宗するなど、異民族が同化して平和が訪れると、こうした騎士達は困った状況に陥ります。傭兵達にとって、平和とは「失業」を意味するからです。
彼らは、戦争が無ければ農村を蹂躙し、取れる物は何でも取りました。そして、取られた側は、今度は自らが傭兵となって生き残ることになったのです。
ヨーロッパの農村はまた、封建領主たちにも酷い目に遭わされています。財産や相続を巡って「私戦」がはじまれば、農村が戦いの舞台になり農業どころではなくなるからです。これが、中世ヨーロッパにおける、十字軍前夜の状況といえるでしょう。
●現代まで続く、“キリスト教徒vsイスラム教徒”
ローマ教皇ウルバヌス二世
一方、イスラム国家であるセルジューク朝トルコにアナトリア半島を占領された東ローマ帝国の皇帝アレクシオス1世コムネノスは、ローマ教皇ウルバヌス二世に助けを求めます。内容は、「傭兵隊を送って欲しい」という程度のものだったようですが、教皇はその内容を恣意的に拡大し、全ヨーロッパに向けて「聖地奪還」を号令しました。十字軍に参加すれば、「乳と蜜の流れる土地カナン」が手に入るばかりか、贖罪にもつながる、とされました。
「聖地」とはキリスト教発祥の地であるエルサレムのこと。そして、かつては「ユダヤ属州」だったローマ帝国の一部であるエルサレムを「奪還」しよう、ということです。それが、十字軍です。
当時イベリア半島では、イスラム教徒との戦いは続いており、イスラム教徒は、キリスト教徒にとっての「最後の敵」だったのです。(ご存じの通り、この状況は現在まで続いています。)その一方で、ヨーロッパ内は、(戦争という)仕事にあぶれた傭兵達が農村を破壊し続けています。
当然、職にあぶれた傭兵や騎士達は、我先にと十字軍に参加することになりました。
十字軍とは、ローマ教皇という宗教的最高権威の号令ではじまり、1096年の第一回から1272年の第九回まで、実に180年近く続いた、史上例を見ない“公共事業”だったのです。
●公共事業の周辺ビジネスで勢力拡大した「騎士団」とその末路
巨大な事業があれば、周辺ビジネスも発達します。
熱狂的にはじまった十字軍に、はじめから占領後のプランがあったわけではなく、占領後も、エルサレムはヨーロッパからの巡礼者が安全に辿り着ける場所ではありませんでした。
そこで結成されたのが、「テンプル騎士団」「聖ヨハネ騎士団」「ドイツ騎士団」などの宗教的武装集団です。彼らは、国家に属さず、ローマ教皇のみに忠誠を誓う団体であって、その長は国王と同格でした。
彼らは、エルサレム王国や巡礼ルートを守るために直接イスラム教徒と戦った他、封建領主の「私戦」による被害を免れようとしたヨーロッパ各地の荘園を寄進されたり、巡礼者から資産を預託され、それらを運営することで、莫大な冨を築きました。
「テンプル騎士団」は、やがてフランスの国庫を預かるまでになりますが、十四世紀の初め、フランス王フィリップ四世に異端の罪で壊滅させられることになります。国王を上回る資力を身に付けた「テンプル騎士団」でしたが、国王の武力と国家共認の前には無力でした。
すなわち、十四世紀初めの時代は、まだまだ「武力>資力」の時代だったと言えるでしょう。
次稿では、金融国スイスと「テンプル騎士団」との関係について扱います。
(参考:「ヨーロッパ史における戦争」マイケルハワード著・中公文庫、「十字軍騎士団」橋口倫介著・講談社)
0 件のコメント:
コメントを投稿